♪♪ 100点 ♪♪
2009年09月30日
長女が、初めて理科のテストで
100点をとりました。

「夏の大三角」の星座名を、一生懸命覚えていました。
1問は先生の勘違いで、サービスだそうです。
よかったね。
背番号6
100点をとりました。
「夏の大三角」の星座名を、一生懸命覚えていました。
1問は先生の勘違いで、サービスだそうです。
よかったね。
背番号6

ハクナマタタ
2009年09月27日
昨日の夜はとーっても楽しいコンサートに行ってきました。
アフリカンコンサート
B.B.モフラン&JAMBO

ペットボトルで作ったマラカスを持ち いっしょに歌って踊ってきました。
ハクナマタタ (大丈夫 大丈夫!!)をいっしょに歌って
すっきりした~。
背番号6の妻
アフリカンコンサート
B.B.モフラン&JAMBO
ペットボトルで作ったマラカスを持ち いっしょに歌って踊ってきました。
ハクナマタタ (大丈夫 大丈夫!!)をいっしょに歌って
すっきりした~。
背番号6の妻
今夜は打ち上げ〜
2009年09月26日


今夜は巳午会のソフトバレーボールの打ち上げ
しおのえのやすらぎさんの囲炉裏での宴会で〜す
囲炉裏も料理も最高!!
さあ今から飲むで〜(^o^)v
かんぱ〜い^_^)/▼☆▼\(^_^)
背番号7番
りっちゃんのサラダ
2009年09月24日
今夜の夕食の一品に、小一の次女が今、国語で習っている
「サラダでげんき」
のりっちゃんのサラダを子供たちの味付けで食べました。

病気のお母さんのためにりっちゃんが、猫や犬、ぞうなどいろいろな動物に助けられながら
サラダを作って、最後はお母さんも元気になる話です。
教科書どうりの味付けで少し甘かったですが、これで僕も連休疲れがとれるかなぁ。
背番号6
「サラダでげんき」
のりっちゃんのサラダを子供たちの味付けで食べました。
病気のお母さんのためにりっちゃんが、猫や犬、ぞうなどいろいろな動物に助けられながら
サラダを作って、最後はお母さんも元気になる話です。
教科書どうりの味付けで少し甘かったですが、これで僕も連休疲れがとれるかなぁ。
背番号6
今日の昼飯!!
2009年09月13日

今日の昼飯は秋の味覚秋刀魚を蒲焼き丼にしました。御飯の上にレタスと貝割れをトッピングしてみました。甘辛たれに生姜を少し入れまっせ〜美味?でした。奥様方もいかが〜!
アブを・・・
2009年09月11日


最近店内にアブが多いんです
ガラスにとまってるアブを
背中からそ〜っと
結構簡単に捕まえられますよ
そのアブを
ボーリング投げるみたいにビュ〜ン
遊んでませんよ〜
背番号7番
障子貼り
2009年09月06日
寝室の障子を貼り替えをしました。

まずは、お約束の子供たちに障子を破らせます。

古いのりをきれいに剥がして。 (これが結構しんどい)

今回は、竹林の模様で完成。
写真の室内からはきれいに見えますが、外からよく見るとのりや障子がはみ出てミジメです。
・・・でも初めてにしては上出来! (と思う)
次はもう少しうまく出来そうなきがする背番号6
まずは、お約束の子供たちに障子を破らせます。
古いのりをきれいに剥がして。 (これが結構しんどい)
今回は、竹林の模様で完成。
写真の室内からはきれいに見えますが、外からよく見るとのりや障子がはみ出てミジメです。
・・・でも初めてにしては上出来! (と思う)
次はもう少しうまく出来そうなきがする背番号6