蝶々八匹八番
2009年11月22日

今日はソフトボールが中止になったのでボーリングをしました。
八番がストライク八個で優勝しました。一番さんは口ほどにもなく弱かったです。
次回は全員参加でしましょう。
いつでもかかってきなさいお疲れイレブンさん!
Posted by みうま at
20:17
│Comments(3)
七五三参り
2009年11月14日
七才になる次女の七五三参りへ
高松市の田村神社へ、行きました。
思っていたよりも、参拝する人が少なく
ご祈祷も、1家族づつでこれならゴリヤクが少しあるかも・・・。

おじいちゃん、おばあちゃんを連れ
正装した家族を見ると、なつかしく思いました。
(我が家も数年前は、ハリッキッテいたなぁ・・・と)
背番号6
高松市の田村神社へ、行きました。
思っていたよりも、参拝する人が少なく
ご祈祷も、1家族づつでこれならゴリヤクが少しあるかも・・・。
おじいちゃん、おばあちゃんを連れ
正装した家族を見ると、なつかしく思いました。
(我が家も数年前は、ハリッキッテいたなぁ・・・と)
背番号6
収穫祭
2009年11月14日

今日は子供たちの小学校の収穫祭!
朝から子供たちが準備してくれた
もち おはぎ 茶巾しぼり じゃがバター 芋豚汁
おいしそうU^q^U
では いっただきま〜す
背番号 7番
てんとう虫マラソン
2009年11月03日
高松市生島町の総合運動公園で行われた

ウォーキングの部へ行って来ました。
運動公園内の1周1.7Kmのウォーキングコースを、2周します。
歩き始めてすぐに・・・

ハンドベルでの演奏があったり、手作り楽器での応援、どんぐりや松ぼっくりを拾いながらの

約1時間かけての、のんびりと楽しい2周のウォーキングでした。
参加賞や大会後の抽選会での景品もたくさんいただき、
多くのスタッフさんのみなさんの、とてもあたたかな声援と運営で
ほのぼのとした楽しい大会でした。
背番号6
ウォーキングの部へ行って来ました。
運動公園内の1周1.7Kmのウォーキングコースを、2周します。
歩き始めてすぐに・・・
ハンドベルでの演奏があったり、手作り楽器での応援、どんぐりや松ぼっくりを拾いながらの
約1時間かけての、のんびりと楽しい2周のウォーキングでした。
参加賞や大会後の抽選会での景品もたくさんいただき、
多くのスタッフさんのみなさんの、とてもあたたかな声援と運営で
ほのぼのとした楽しい大会でした。
背番号6