潮干狩りへ
2009年05月10日
綾川へ潮干狩りへ行って来ました。

地元のオジサンらしき人が、
「あさりは晩まで探しても3個見つかったらいいほう」と言うので
マテ貝狙いで・・・。

本日の収穫、60個位。

昨夜のバレーの時、11番さんに料理方法を聞き、
帰宅後・・・
妻、「マテ貝、どうしたらいいって聞いてくれた?」
子供、「ワキゲに入れるんやって。」
妻、「ワケギやろ!!」
・・・ということで、煮付けになりました。

地元のオジサンらしき人が、
「あさりは晩まで探しても3個見つかったらいいほう」と言うので
マテ貝狙いで・・・。
本日の収穫、60個位。
昨夜のバレーの時、11番さんに料理方法を聞き、
帰宅後・・・
妻、「マテ貝、どうしたらいいって聞いてくれた?」
子供、「ワキゲに入れるんやって。」
妻、「ワケギやろ!!」
・・・ということで、煮付けになりました。
Posted by みうま at 10:58│Comments(5)
│背番号 6
この記事へのコメント
どのくらいの大きさのボールを用意して待ってたら よか ですか?
Posted by ピンキーズ at 2009年05月10日 12:10
ピンキーズ様
写真のボールは直径25cmですたい。
我が家は、子供が庭遊びで使っているバケツを持って行ったばい。
それと熟練の人は、万能クワ(3本とか爪がないやつ)
を持って来ていました。
(クワで10cm位平らに掘って、穴を見つけて塩を入れる為どす)
背番号6
写真のボールは直径25cmですたい。
我が家は、子供が庭遊びで使っているバケツを持って行ったばい。
それと熟練の人は、万能クワ(3本とか爪がないやつ)
を持って来ていました。
(クワで10cm位平らに掘って、穴を見つけて塩を入れる為どす)
背番号6
Posted by 背番号6 at 2009年05月10日 12:36
マテ貝採るの楽しいですよね
今年は行けるかな~
今年は行けるかな~
Posted by セクスィー
at 2009年05月10日 14:44

潮干狩りちゃ~懐かしいです。
私 こう見えても(どうみえるんやって・・・)
海育ち 春にはよく行ってました。
あさり少ないんですね。
マテ貝ですか?
見たこと無いです。
太平洋には おらんのかな??
私 こう見えても(どうみえるんやって・・・)
海育ち 春にはよく行ってました。
あさり少ないんですね。
マテ貝ですか?
見たこと無いです。
太平洋には おらんのかな??
Posted by ピンキーズ はる at 2009年05月10日 21:51
セクスィー様
めちゃくちゃ楽しかったです!
でも 腰が・・・
はる様
ぜひぜひ行ってみて下さい。
うちの次女が一番上手かったです。
めちゃくちゃ楽しかったです!
でも 腰が・・・
はる様
ぜひぜひ行ってみて下さい。
うちの次女が一番上手かったです。
Posted by 背番号6の妻 at 2009年05月11日 10:36