今日から
2009年04月10日
昨日、無事小学校の入学式を済ませ、
次女は今日から一年生です。(前から4人目)
朝、6時から起きて用意をしていました。
皆さんのところの新1年生は張りきって登校していますか
次女は今日から一年生です。(前から4人目)
朝、6時から起きて用意をしていました。
皆さんのところの新1年生は張りきって登校していますか
Posted by みうま at 20:12│Comments(8)
│背番号 6
この記事へのコメント
我が家の 新一年生も 元気よく 登校しました♪
給食は お花見だったそうです。
楽しい!楽しい! 小学生です!
給食は お花見だったそうです。
楽しい!楽しい! 小学生です!
Posted by ピンキーズ はる at 2009年04月10日 20:31
うちの次女もお花見給食だったそうです。
牛乳に 桜のはなびらをうかべて飲んだみたいです。
(言いだしっぺは モーゲンかも)
牛乳に 桜のはなびらをうかべて飲んだみたいです。
(言いだしっぺは モーゲンかも)
Posted by めぐママ at 2009年04月10日 20:38
うちのは中1になりまして27インチのチャリでちっこいのがコギコギ通っています。口は達者になってまいっていますが^^;
昨日の朝、出かける時に娘を見送ると、家内が長男の時はそんなことせんと娘にはやさしいのぉ~と言われちゃいました。私が雨の日になんか長男を車で送ると怒るくせに・・・とバトル開始!(-_-メ) でももう仲直りしましたよ。
どっちが降参したかはナイショにしときます。^^
昨日の朝、出かける時に娘を見送ると、家内が長男の時はそんなことせんと娘にはやさしいのぉ~と言われちゃいました。私が雨の日になんか長男を車で送ると怒るくせに・・・とバトル開始!(-_-メ) でももう仲直りしましたよ。
どっちが降参したかはナイショにしときます。^^
Posted by 背番号 8 at 2009年04月10日 23:06
次女さん♪入学おめでとうございます(^0^)/
キラキラ輝く大きなランドセルを背負って毎日登校なんですねo(^-^)o
キラキラ輝く大きなランドセルを背負って毎日登校なんですねo(^-^)o
Posted by ゆっこ at 2009年04月10日 23:09
背番号 8様
中学初日の夕方6時過ぎに、「娘さんが帰ってこない」と奥さんが心配をして外で待っていました。
国道を自転車での登下校は心配と思います。
中学初日の夕方6時過ぎに、「娘さんが帰ってこない」と奥さんが心配をして外で待っていました。
国道を自転車での登下校は心配と思います。
Posted by 背番号 6 at 2009年04月11日 09:33
ピンキーズ はる様
歌えや踊れやパート2 おまちしてます。
ゆっこ様
ありがとうございます。
長女の時ほど 感動も心配もなくちょっと寂しいかも・・・
これからですよね。
歌えや踊れやパート2 おまちしてます。
ゆっこ様
ありがとうございます。
長女の時ほど 感動も心配もなくちょっと寂しいかも・・・
これからですよね。
Posted by 背番号 6 at 2009年04月11日 10:26
入学おめでとう!
親分も応援しよるよっ。
気をつけて登校して、楽しい小学校にしてね。
親分も応援しよるよっ。
気をつけて登校して、楽しい小学校にしてね。
Posted by 背番号4の妻 at 2009年04月11日 10:35
背番号4の妻様
親分 ありがとうございます。
親分の長女さんも おめでとうございます。
また ゆーっくりとお茶したいです。
親分 ありがとうございます。
親分の長女さんも おめでとうございます。
また ゆーっくりとお茶したいです。
Posted by 背番号6の妻 at 2009年04月12日 09:45